めまいや難聴から起きるメニエール病をご存知ですか?
私はちょうどかかりやすい年代に差し掛かっていて、
しかも時々立ちくらみとか起きるんでなんか心配なんですよね。
まあ、めまいがするからといってすべてがメニエール病というわけではないし、
メニエール症候群という似て非なるものもありますから何とも言えないんですけど…。
では、メニエール病って一体どんな病気なの?って思いますよね。
めまいはめまいでも目の前がぐるぐる回るようなめまいが起きる病気で、
耳の中に何か詰まっているような感じがする症状も出てくるんですって。
私の場合は、急に目の前が暗くなるようなめまいみたいなものだから
やはりちょっと違うのかも。
でもあまりにめまいが続けて起きるようだったらすぐお医者さんへいきましょう。
一応念のために検査しておくとあとあと気分が違いますからね。
他にもメニエール病になりやすい性格ってのがあるらしいです。
傾向ってだけですべてではないのだけど。
もちろん生活習慣も関わってくるので、自分がストレス下にあって、
なおかつ最近イライラが止まらない、真面目で完璧主義、無趣味、ワーカーホリックなど
思い当たるフシがあったら、ちょっと危ないかもね~。
そこで私のことを振り返ってみると、一応映画鑑賞という趣味があるので
無趣味とは言えないし、時々散歩をしては外の景色を楽しんでるし、
今のところは大丈夫かな?
でも変に几帳面で真面目ってのはあるかもしれないから気を付けないと。
だってメニエール病は今のところ完治が難しい病気だって言われてるもの。
とにかくストレスをためない生活を目指すと言っても、
現代はストレス社会なわけだし、完全にストレスフリーになるのは難しいでしょう?
でも何でもおおらかに考えるようにすれば症状の緩和に繋がるらしいから
もしメニエール病になったとしても気にしないことが完治への近道かしら?
ホント、ストレスって万病のもとね~怖いわ~。
ああ、とりあえず何か趣味があって良かったとほっとしている私です。